フランス産オーガニックコスメ フィッツ(PHYT’S)ローション使ってみました
こんにちは、オーガニックコスメやナチュラルコスメを紹介している、なちゅすきん管理人MARIEです。ご訪問ありがとうございます。
今回は、オーガニックスキンケアコスメの「フィッツ(PHYT’S)」のクレンジングとローションを使ってみた感想をお伝えします!!まだ、オーガニックがメジャーでなかった10年前にフランスから日本へ上陸したフィッツがどんなブランドなのかもご紹介していきたいと思います。
目次
フィッツ(PHYT’S)ってどんなブランド??

フィッツとは
1972年、南フランスのバージュという村で誕生、創設者の植物学者ジャンポールロパートによって天然成分100%の化粧品が開発されました。植物者であった創設者が生態学と倫理哲学を合わせた独自の理念のもと「人と環境の調和」を目指して作られた化粧品です。フィッツの名前の由来は??
「フィッツ(PHYT’S)」というブランド名は、「Phytotherapy(フィトセラピー=植物療法)」が由来となっています。植物療法とは
植物成分が人間の身体に本来備わっている恒常性と自然治癒力に働きかけ、室病の予防、保護、手当てをすること。
※フィッツホームページから引用
ブランド名にも込められた植物の力を信じて、人々のニーズに合わせて日々、商品開発のための研究も進められています。植物の力は「人の美」を作っているという信念のもと作られているんですね。
フィッツのこだわり
フィッツの本社と工場は、フィッツが誕生した南フランスに位置し、美食の町としても有名なミディ・ピラネー地方のカヤックという村にあります。化粧品に使われている多くの原料も南フランス産のものを利用し、水も湧水を利用するなど、地元の素材をふんだんに活用しています。このように植物の力を最大限に活かしたスキンケアコスメはカリテフランスの有機認証である「コスメビオ(COSMEBIO)」などのオーガニック認定を受けています。コスメビオを取得すると商品にコスメビオマークを表記することができます。

カリテフランスとは
コスメビオとは
オーガニックコスメ商品におけるコスメビオの基準
このように、厳しい基準をクリアし、認証を受けています。フィッツは、2002年にコスメビオをスキンケアブランドとして、世界で初めて取得しました。では、実際にどんな商品があるのか、紹介していきますね♪
フィッツのラインアップ
フィッツはフェイスケア、ボディ、ハンド、ヘア、メンズ、ベビーまで、豊富なラインアップを取り揃えています。今回は、その中から、フィッツの代表商品を紹介します!!【クレンジングミルク】フィッツ レ イドロ ネトワヤン

フィッツの代表商品といえる、「うるおいクレンジングミルク」です。クレンジング、洗顔後、お肌がつっぱることないですか??洗いすぎは乾燥の原因もなります。
フィッツのクレンジングミルクはW洗顔不要のメイク落としです。
雑誌「リンネル」ナチュラルコスメグランプリ2013スキンケア部門で金賞を受賞した実力派です。
こだわりの100%天然由来成分で作られており、ひまわり油やヘーゼルナッツ油などの植物オイル、オレンジやラベンダーなどのエッセンシャルオイルが配合されています。クレンジングミルクの主要成分と効果はこちらです。
成分名 | 効能 | 効果 |
ヒマワリ油 | 皮膚軟化作用 | 保湿作用が高く、ビタミンEの含有量が豊富 |
ヘーゼルナッツ油 | 栄養補給 | 若返り効果 |
ミツロウ | 保湿・抗菌作用 | 皮膚を柔軟にし、保湿・抗菌作用 |
オレンジ油 | 消炎・活性 | 乾燥肌・シワの改善 |
パルマローザ油 | 皮膚再生 | 水分のバランスを回復、皮脂の自然な分泌 |
ラバンデュラハイブリダ油 | 殺菌 | リフレッシュ効果、皮膚炎の改善 |
シモツケソウエキス | 皮脂調整・収斂 | 過剰な皮脂分泌抑制、毛穴の引き締め |

クレンジングミルクの価格はこちらです。
内容量 | 価格 |
200g | 3,800円+税 |
【化粧水しっとりタイプ】フィッツビターオレンジローション

ビターオレンジをベースに作られた化粧水です。しっとりタイプということで、保湿力が高く、おすすめの肌質は、普通肌・乾燥肌・混合肌・年齢肌とオイリー肌以外のお肌に使えます。ビターオレンジには、乾燥や老化によるシミに効果があり、さらには香りによるリラックス効果を期待できます。
ビターオレンジローションの主要成分と効果はこちらです。
成分名 | 効能 | 効果 |
ビターオレンジ葉/枝エキス | 鎮静・抗菌・柔軟 | 精神的、肉体的なリラックス効果、乾燥、老化やしわなどに効果 |
ビターオレンジ葉/枝油 | デオドラント作用 | 疲れや不安を癒す効果 |
塩化Na | 収斂 | 肌を引き締め、キメを整え、潤いを保つ効果 |
ボウシュウボク葉油 | 柔軟 | 皮膚を軟化させ、むくみを抑制 |
ゼニアオイエキス | 保湿・消炎・代謝促進 | 乾燥肌や老化肌などトラブル肌の改善 |

*オーガニック成分、100%天然由来成分使用、その中のオーガニック成分48%
内容量 | 価格 |
200ml | 3,400円+税 |
フィッツでは、クレンジングミルクとビターオレンジローションのミニキットも発売しています。自分の肌に合うか分からないから不安、オーガニックに初挑戦で心配という方は、ミニキットから初めてみましょう♪
肌タイプ別に選べるスキンケア

フィッツでは、各国からのニーズに合わせて商品を開発、販売しています。日本では「美白」のニーズが高いということで、2011年アジアの女性のために「ブライトニングライン」が開発されました。
現在、ブライトニングの他には、「パランシング(脂性肌)」「ノーマル(普通肌)」「リパイタル(普通肌・混合肌・乾燥肌)」「アロマライアンス(年齢肌・50代からのケア)」「ディープモイスト(乾燥肌)」「センシティブ(超乾燥肌・敏感肌)」など肌質が細かく分けられています。それぞれのお肌の悩みに合わせて、植物成分を配合しています。ぜひ、自分のお肌に合うスキンケアを見つけてみて下さいね。
フィッツを実際に使ってみました!
私が使ってみたのは、うるおいクレンジングミルクとビターオレンジローションの2つです。フィッツは基本的に通販が多いらしいのですが、私はたまたまドラッグストアで見つけました。最近は、オーガニックと表記しているだけで、本当のオーガニックでないものが、ドラッグストアなどに多いので、普段は買わないのですが、オーガニック認証であるコスメビオ認定を取得していたので買ってしまいました。オーガニック認定を受けているものを見つけると、試してみたくてついつい買ってしまいます(;^ω^)そんなオーガニックマニアな私が実際にフィッツを使ってみた感想を紹介します。
W洗顔不要の「クレンジングミルク」

フィッツのクレンジングの魅力は、なんといっても「W洗顔不要」です!!
オーガニックなので、落ちにくいのかなと思ったのですが、しっかりなじませるとちゃんと落ちてくれました。W洗顔不要なので、テクスチャはこってりとしていて、ちゃんとマッサージするように、メイクに馴染ませてあげるのがポイントです。アイライン程度なら、きちんと落ちてくれます。

テクスチャがこってりとしているので、洗い残しがないように、きちんとぬるま湯ですすぎましょう。
私は、ウォータープルーフ系の化粧品を使っていないので、フィッツでも十分落とせましたが、落ちにくいアイライン、マスカラなどを使用している方は、落ちにくいと感じるかもしれません。ウォータープルーフのコスメをきれいに落としてくれるようなクレンジングには合成界面活性剤が含まれているので、お肌全体に使用するのは止めておきましょう。
どうしても落ちないというなら、ポイントメイクリムーバーなどを使用するようにしましょう。
香りがお気に入り「ビターオレンジローション」

クレンジング後は、化粧水ですよね♪私は柑橘系の香りが好きなので、ビターオレンジローションを購入しました。
もっとオレンジの香りなのかなと思ったのですが、ビターオレンジの枝や葉が使われているため、私たちが知っている柑橘系のオレンジというよりは、葉っぱのグリーンフローラル系の香りでした。
これはこれで、癒される香りです♪しっとりタイプだけど、テクスチャはさらっとしています。

肌にしっかり浸透して、お肌が潤っていくのが感じられます。収れん効果もあるので、これから毛穴が引き締まっていくことに期待です!!
まとめ
ドラッグストアでの偶然の出会いで購入したのですが、すごく気に入りました♪私は、ドラッグストアで購入しましたが、フィッツはエステサロンで取り扱っているところもあるそうです。近くに売ってない、見かけることがないという場合は、オンライン購入も可能です。フィッツはAmazonでも取り扱っている商品なので、そちらも利用してみて下さい♪この記事を書いた人
最新記事
テラクオーレ2017.12.04毎年好評!テラクオーレ2018年福袋予約開始!年に一度の大チャンス!
キャンペーン情報2017.11.012017冬限定☆HANAオーガニック コフレ&全身用オイルスプレー発売開始
HANAオーガニック2017.10.01《数量限定》HANAローズウォーターヌーボー2017解禁です!
化粧水2017.09.01日焼けダメージを残さないアロエジェル!コディナの口コミレビュー